YouTubeってすごいな(しんみり)
筆者が運営している格闘ゲームの用語事典で、本格的にYouTube対応を始めました。
「事典にYouTubeを連携させることのメリットがわからん」という意見もあるかもしれません。実際、試験運用中なので効果も見えていないのですが…。
格ゲーの性質上、技などグラフィック関連の説明というのが大きな部分を占めます。格ゲーに少し詳しくなると、見た目だけで技の用途が理解できたりしますしね。
しかし文字だけで(しかも「事典」の建前上、生真面目な文章で)グラフィックを説明するのは至難。これを動画でフォローすることで読者の理解が深まるかもしれない、という期待があります。
YouTubeは著作権上の問題をクリア(あるいは回避)していることがほとんどですので、画像や動画の様々な問題をこちらで処理せずに済むのがありがたいですよね。
それともうひとつ、既存の動画を事典に載せるのではなく、事典に載せる動画をユーザーに作ってもらって、ユーザーの再生数アップに役立つことができれば面白いかなと。
YouTubeには動画をアップしたユーザーが広告収入を受け取れる制度があります。格ゲーの動画を見ることで記事をより理解してくれる人がいて、格ゲーに興味を持つ人も出て、一方でお小遣いを稼げる人が出れば、用語事典の格ゲーに対する貢献にもつながるかもしれない、と。
ニッチな分野なので、再生数なんて微々たるものかもしれませんが。
…と、ここまでが前置き。
今回、試験導入ということでなるべく手間をかけずにページを作ることを目指したのですが、それでもどうしても「動画のサムネイルがほしい!」と思いました。
事典に投稿された動画の一覧を表示したくて、それなら当然サムネイルが必要だろう、と。
動画へのリンクや埋め込みプレイヤーの使い方は普通に公開されていますが、サムネイルへのリンク方法は見たことがなかったので、なんかAPIを使わなきゃいけないのかなとか思ってたんです。
でも心配無用。普通にHTTPのGETで取れました(無論、GoogleなのでHTTPSも対応)。以下のURLをimgタグに指定するだけです。
出典:http://stackoverflow.com/questions/2068344/how-do-i-get-a-youtube-video-thumbnail-from-the-youtube-api
ただ画像を取るだけならAPIなんていらないですもんね。お互い負荷が少なくて済みますし。いやすばらしい。
これは些細なことですけど、一度でもYouTubeに動画をあげたことがあればわかると思いますが、YouTubeのテクノロジーっていうのは本当にすごいですよ。
動画共有でYouTubeを超えるサービスなんて今後現れるのかって思うぐらいです。
「事典にYouTubeを連携させることのメリットがわからん」という意見もあるかもしれません。実際、試験運用中なので効果も見えていないのですが…。
格ゲーの性質上、技などグラフィック関連の説明というのが大きな部分を占めます。格ゲーに少し詳しくなると、見た目だけで技の用途が理解できたりしますしね。
しかし文字だけで(しかも「事典」の建前上、生真面目な文章で)グラフィックを説明するのは至難。これを動画でフォローすることで読者の理解が深まるかもしれない、という期待があります。
YouTubeは著作権上の問題をクリア(あるいは回避)していることがほとんどですので、画像や動画の様々な問題をこちらで処理せずに済むのがありがたいですよね。
それともうひとつ、既存の動画を事典に載せるのではなく、事典に載せる動画をユーザーに作ってもらって、ユーザーの再生数アップに役立つことができれば面白いかなと。
YouTubeには動画をアップしたユーザーが広告収入を受け取れる制度があります。格ゲーの動画を見ることで記事をより理解してくれる人がいて、格ゲーに興味を持つ人も出て、一方でお小遣いを稼げる人が出れば、用語事典の格ゲーに対する貢献にもつながるかもしれない、と。
ニッチな分野なので、再生数なんて微々たるものかもしれませんが。
…と、ここまでが前置き。
今回、試験導入ということでなるべく手間をかけずにページを作ることを目指したのですが、それでもどうしても「動画のサムネイルがほしい!」と思いました。
事典に投稿された動画の一覧を表示したくて、それなら当然サムネイルが必要だろう、と。
動画へのリンクや埋め込みプレイヤーの使い方は普通に公開されていますが、サムネイルへのリンク方法は見たことがなかったので、なんかAPIを使わなきゃいけないのかなとか思ってたんです。
でも心配無用。普通にHTTPのGETで取れました(無論、GoogleなのでHTTPSも対応)。以下のURLをimgタグに指定するだけです。
http://img.youtube.com/vi/video-id/0.jpg
http://img.youtube.com/vi/video-id/1.jpg
http://img.youtube.com/vi/video-id/2.jpg
http://img.youtube.com/vi/video-id/3.jpg
出典:http://stackoverflow.com/questions/2068344/how-do-i-get-a-youtube-video-thumbnail-from-the-youtube-api
ただ画像を取るだけならAPIなんていらないですもんね。お互い負荷が少なくて済みますし。いやすばらしい。
これは些細なことですけど、一度でもYouTubeに動画をあげたことがあればわかると思いますが、YouTubeのテクノロジーっていうのは本当にすごいですよ。
動画共有でYouTubeを超えるサービスなんて今後現れるのかって思うぐらいです。
スポンサーサイト