Galaxy Nexus がspモードに対応
Galaxy Nexusがようやくspモードに対応しました。
最初から入っているspモードのアプリは、起動しても「一月中旬まで待っててね」というメッセージがブラウザーで表示されるだけでしたが、ついに正式対応です。
早速朝にアプリを起動したところ、ブラウザーが起動して「16日に配信予定だよ」と表示されるだけ。
ウェブで11時に配信されるという情報を掴み、12時に起動すると、今度は「15時まで待っててね」。
おいおい大丈夫か。
最近ドコモやばいからなあ。
三時間後、15時に起動したら 「15時まで待っててね」。
16時でも 「15時まで待っててね」。
おいおいどういうことだ。
最近ドコモやばいからなあ。
ヤフーでリアルタイム検索の結果を見たところ、やっぱり皆さんも配信されていないみたい。
ところが。
しばらくすると、リアルタイム検索にはspモードメールを入手した方々の声が。
そしてまたもアプリを起動するわけですが。
「15時まで待っててね」
おいおいどうなってんだ。
俺までやばくなってきたか。
…と、なんとなくマーケットでspモードで検索してみて、なにげなしにそのページを見ていたら。
「更新」ボタンがある。
アップデートしたら、無事使えるようになりました。
それならそうと一言書けばいい話なのに。
不親切だなあホントに。
最初から入っているspモードのアプリは、起動しても「一月中旬まで待っててね」というメッセージがブラウザーで表示されるだけでしたが、ついに正式対応です。
早速朝にアプリを起動したところ、ブラウザーが起動して「16日に配信予定だよ」と表示されるだけ。
ウェブで11時に配信されるという情報を掴み、12時に起動すると、今度は「15時まで待っててね」。
おいおい大丈夫か。
最近ドコモやばいからなあ。
三時間後、15時に起動したら 「15時まで待っててね」。
16時でも 「15時まで待っててね」。
おいおいどういうことだ。
最近ドコモやばいからなあ。
ヤフーでリアルタイム検索の結果を見たところ、やっぱり皆さんも配信されていないみたい。
ところが。
しばらくすると、リアルタイム検索にはspモードメールを入手した方々の声が。
そしてまたもアプリを起動するわけですが。
「15時まで待っててね」
おいおいどうなってんだ。
俺までやばくなってきたか。
…と、なんとなくマーケットでspモードで検索してみて、なにげなしにそのページを見ていたら。
「更新」ボタンがある。
アップデートしたら、無事使えるようになりました。
それならそうと一言書けばいい話なのに。
不親切だなあホントに。
広告