広告

iPhone対応

筆者が運営している格闘ゲームのファンサイトで、久々の更新をしました。

iPhone対応です。

身近にiPhoneユーザーがいないのでiPod touchでの動作確認ですが。

多分Androidでも同じように見えているはず…。

基本的にはヘッダにviewportとやら(多分、ズームイン・アウトとかのこと)を禁止するコードを追加して、解像度が低いもの(iPhone)とそれ以外とでCSSを別に読ませるように(このとき、IEは特殊対応が必要)するだけ。

<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0,minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0,user-scalable=0" />
<link media="only screen and (min-device-width:481px)" type="text/css" rel="stylesheet" href="style.css" />
<link media="only screen and (max-device-width:480px)" type="text/css" rel="stylesheet" href="style_ip.css" />
<!--[if IE]><link href="style.css" type="text/css" rel="stylesheet" /><![endif]-->

そしたら、iPhoneに見せたくない要素(巨大な画像やFlashなど)は「display:none」で隠すなど、CSSでデザインを調整します。

ただ、ちゃんとCSSを実装していないサイトだと苦労します。

いや、しました。

というか(もともと見栄えのいいサイトではないとはいえ)今は暫定対応に近いので、iPhoneでは「バッチリ」というほどでもなく、PCでは一部レイアウトが崩れています。

CSSって難しい…。
広告
[追記110218]
昨日は携帯からだったので書けませんでしたが、実際のコードを追記しました。
広告

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「iPhone」のニュース速報: iPhone写真 Instagram|可愛い子には旅をさせよ

iPhone -> iPhone写真 Instagram|可愛い子には旅をさせよ?Ma★くりんの可愛い子には旅をさせよ?の記事、iPhone写真 Instagramです。...情報元ページへiPhone -> カプコンのドル箱iPhoneアプリ「Smurfs' Village」に苦情が殺到 : 海外 原因としては、ゲーム内の各アイテム...

comment

Secret

プロフィール

パンチだらけ

Author:パンチだらけ
ホームページ:格ゲー.com
ゲームの話はほとんど書きません。1日1回更新を目指してました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
アクセスカウンター